
カード名:探偵のルーペ
クラス:ニュートラル
タイプ:なし
コスト:コスト2 アミュレット
効果:【アクト】これを破壊。相手の場のフォロワー1枚を選ぶ。それは【守護】を失う。
評価(構築戦):2点(10点中) ※2pickは考慮外
カードパック:ベーシック(最初から入手済み)
レアリティ:ブロンズ
CV:なし イラストレーター:不明
フレーバーテキスト
探偵は虫眼鏡で刑事を覗き、『うそ』の間に真実を見た。
「人殺しなどあまりに非道。私が犯人捜査に尽力します」
Q&A
Q.相手の場に【守護】を持つフォロワーがいないとき、『探偵のルーペ』を【アクト】できますか?
A.できます。『探偵のルーペ』は破壊されます。
評価(構築戦)
長所
大型疾走フォロワーを走らせるときに、邪魔な守護を消せるのが強いです。
特に、フォルテやジェネシスドラゴンを顔に通すために、ごく稀に採用されることがあります。
短所
活躍できる場面がかなり局所的であり、上記のような場面しかありません。
それも、「守護一面をどかしながら疾走打点を与えたい」のなら「オーディン」で十分なため、あまり採用されません。
また、観察の探偵からも探偵のルーペを入手できるため、フェイスドラゴンの場合は、観察の探偵の方が採用されやすいです。
(ランプ疾走ドラゴンの場合は、探偵のルーペの方が採用されやすいです。)
採用デッキ
前述の通り、フォルテやジェネシスドラゴンを顔に通すために、「フェイスドラゴン」か「疾走ランプドラゴン」にごく稀に採用されます。
総評
ほぼ採用されることはないといってよいでしょう。
あるとしても、疾走系のドラゴンに1~2枚入る程度です。
コメント