データ連携方法

スポンサーリンク

このページでは、『Shadowverse: Worlds Beyond』のデータ連携方法を説明します。
旧シャドバとの連携方法については、別ページ「旧シャドバとの連携・引継ぎ要素」をご覧ください。

Cygames ID連携

 連携方法は3つあります。
 一つ目は、「Cygames ID連携」です。これが一番おすすめです
 なぜなら、Cygames ID連携をすることで、「Cygames ID連携キャンペーン」の報酬『カードパックチケット5枚』を入手できるからです。

 連携方法は、以下の通りです。
①右上のオプションボタンから、「その他メニュー」の項目へ移動します。
②上から三つ目の「Cygames ID連携」へ移動し、「Sign in with Cygames ID」を押します。
③自動でブラウザが開くので、そこでサインイン(初めての方はID作成)を行います。
※ID作成の際に来るはずのメールが届かない事象も確認されているようです。公式のユーザーサポートも併せてご確認ください。

 なお、Cygames IDで利用可能な「Cygames Web Store」では、課金アイテムの「クリスタル」をお得に入手可能なので、そういう面でもCygames ID連携がオススメです。

パスワード連携

 二つ目の連携方法は、「パスワード連携」です。
 ワンタイムパスワードをメールで受け取り、ユーザーIDワンタイムパスワードを入力することで、連携します。

 具体的な手順は、以下の通りです。
①右上のオプションボタンから、「その他メニュー」の項目へ移動します。
②上から四つ目の「パスワード連携」へ移動します。
③「ワンタイムパスワード送付先のメールアドレス」に自分のメアドを入力し、「ワンタイムパスワードを発行する」の「発行する」ボタンを押します。
メールにワンタイムパスワードが届きます。
⑤「ワンタイムパスワードを利用して連携する」の「連携する」ボタンを押し、「ユーザーID」「ワンタイムパスワード」を入力します。

※ユーザーIDがわからない場合は、「その他メニュー」からいったん戻り、右上のオプションボタンから、「プロフィール」へ移動することで、ユーザーIDを確認できます。

アカウント連携

 三つ目の連携方法は、「アカウント連携」です。一番簡単な方法です。

①右上のオプションボタンから、「その他メニュー」の項目へ移動します。
②上から五つ目の「アカウント連携」へ移動します。
③任意の方法でサインインします。

注:「アカウント連携」と書いてありますが、他のやり方でもアカウント連携できるので、何の問題もないです。「Cygames ID連携」さえしておけば、他の二つはやらなくても大丈夫です。

タイトルとURLをコピーしました