このページでは、前作『Shadowverrse』(旧シャドバ)との連携方法と、引き継げる要素、そして連携特典について説明します。
注意事項
⚠️注意:一度連携すると、二度と取り消すことはできません。くれぐれもリセマラで連携しないよう、注意してください。
旧シャドバとの連携方法
①旧シャドバのホーム画面左上から、「『Shadowverse: Worlds Beyond』への連携」へ
②ユーザーIDと連携パスワードを発行
③新シャドバ(ビヨンド)のホーム画面右上のメニューから、最下段真ん中の「その他メニュー」へ
④一番下の「その他」タブから、7つ目の「Shadowverse連携」へ
⑤②で発行したユーザーIDと連携パスワードを入力
引き継げる要素
リーダースキン
リーダースキンをリーダースキンとして引き継ぐことはできません。
しかし、そのキャラクターの「エンブレム」と「ポスター」を入手することができます。
ホーム背景
ホーム背景はホーム背景として引き継ぐことができます。
カードスリーブ・称号
引き継げるものは、以下の通りです。
・旧シャドバのデフォルトスリーブ
・各シーズンの「Grand Master」のスリーブ
・「MASTER OF SHADOWVERSE」の称号
・各シーズンの「Challenge Master」の称号
・各シーズンの「MPランキング1位~3位」の称号
・大会入賞特典の特別な称号
戦績
旧シャドバの戦績を、ビヨンド内でも見れるようになります。
連携特典
カードパックチケット
前作で到達していたランクに応じて、もらえるパック枚数が変わります。最大10枚を入手可能です。
Cランク以下:伝説の幕開けカードパックチケット2枚※
Bランク:伝説の幕開けカードパックチケット4枚
Aランク:伝説の幕開けカードパックチケット7枚
AAランク以上:伝説の幕開けカードパックチケット10枚
※インストールしたばかりの状態でも、2枚のパックを入手できます。
カードスタイル
レベルが100以上のクラスに応じて、旧シャドバのカードイラストと同じ「カードスタイル」を入手できます。
エルフ:フェアリー
ロイヤル:ナイト
ウィッチ:クレイゴーレム
ドラゴン:大翼のドラゴン(旧:ドラゴン)
ネクロ:ゴースト
ヴァンパイア:バット(旧:フォレストバット)
ビショップ:ホーリーファルコン
ネメシス:ベルエンジェル・リア(旧:ベルエンジェル※)
※なぜネメシスのカードスタイルだけ、ニュートラルのベルエンジェルなのかは不明